直槍 銘与州松山住下坂
甚兵衛により作刀された槍。甚兵衛は、姉川合戦で戦死した朝倉家の武将・真柄十郎左衛門直隆の子と伝わる。寺田下坂(長浜市寺田町)出身の刀工・下坂八郎左衛門により養育され、のちに豊臣秀吉や徳川家康に仕えた戦国武将・加藤嘉明に召し抱えられた。嘉明に従い、伊予松山や会津若松に移住しており、この槍は伊予松山時代の作である。
項目 | 内容 |
---|---|
資料名称 | 直槍 銘与州松山住下坂 |
権利 | 著作権なし-他の法的制限あり |
分野カテゴリ | 工芸 |
作者 | 下坂為康作 |
員数 | 1本 |
寸法(cm) | 刃長10.7 |
時代・制作年 | 安土桃山時代~江戸時代(17世紀) |
文化財指定 | 長浜市指定文化財 |
所蔵 | 長浜城歴史博物館蔵 |
登録番号 | B05-05 |