大身槍 銘かうしゆうなかはま吉ゑもん作

刃長が59.4㎝以上にわたる大身槍(刃長30㎝以上の槍)である。優美な漢字交じりのひらがなで銘が切られており、「江州長浜吉衛門」が製作したことがわかる。吉衛門は秀吉が建造した長浜城内の鞴町(たたらまち)に居住した鍛冶と推定される。製作年は安土桃山時代とされ、長浜の鍛冶職人が作った槍として貴重な作例である。

項目 内容
資料名称 大身槍 銘かうしゆうなかはま吉ゑもん作
権利 著作権なし-他の法的制限あり
分野カテゴリ 工芸
時代カテゴリ 安土桃山時代
作者 長浜吉衛門作
員数 1本
寸法(cm) 刃長59.4
時代・制作年 安土桃山時代
文化財指定 長浜市指定文化財
所蔵 長浜城歴史博物館蔵
登録番号 B05-01