垣見家文書

宮川村(長浜市宮川町)に居住していた土豪・垣見家に伝わる室町~明治時代にわたる843点の古文書群である。垣見氏は湖北の戦国大名・浅井氏の家臣として活躍し、中でも浅井長政に仕えた垣見助左衛門尉が知られる。写真は、長政が居城の小谷城にて自害する13日前に垣見助左衛門尉に宛てた書状。小谷籠城への感謝を伝え、領地を与えている。長政と家臣との繋がりを知ることができる貴重な資料である。

項目 内容
資料名称 垣見家文書
権利 著作権なし-他の法的制限あり
分野カテゴリ 古文書
時代カテゴリ 室町時代
員数 843点
時代・制作年 室町時代
文化財指定 長浜市指定文化財
所蔵 長浜城歴史博物館蔵
登録番号 B1138-139