長浜曳山祭鳳凰山図

長浜曳山祭に出場する鳳凰山が巡行する様子を描いた版画。作者は、江戸時代後期に長浜で活躍した狩野派の絵師・山縣岐鳳(1776-1847)。曳山の引手や羽織袴姿で曳山の後を行く「中老」と呼ばれる山組の人々を軽妙な筆致で生き生きと描いている。江戸時代の祭の様子を窺うことができる数少ない資料である。

項目 内容
資料名称 長浜曳山祭鳳凰山図
権利 著作権なし-他の法的制限あり
分野カテゴリ 絵画
時代カテゴリ 江戸時代
作者 山縣岐鳳筆
員数 1幅
材質技法 紙本多色摺
寸法(cm) 縦31.5、横58.5
時代・制作年 江戸時代(19世紀)
所蔵 長浜城歴史博物館蔵
登録番号 B205