シェア
手仕事を伝えるシリーズ職人の技その1

大量生産、大量消費の現代、何世紀にもわたって伝承され、磨き抜かれてきた職人の技と手作りのもののよさを見直してもらおうと企画。江戸時代から湖北の商工業の中心地として職人の技が数多く残る長浜を中心に湖北の手仕事を広く紹介している。ここで紹介するのは、錺(かざり)金具、和蝋燭(わろうそく)、提灯、和楽器糸、ビロード、竹籠など11職種の製品と製作道具などである。
項目 | 内容 |
---|---|
刊行年 | 2001 |
分類 | 図録 |
重量 | 280g |
ページ数 | 39 |
価格 | 900円 |
送料 | 310円 |
刊行物の購入について