シェア
長浜・大通寺の精華

長浜の町の中心に位置する大通寺は、浄土真宗大谷派の寺院である。江戸時代を通して東本願寺門主の兄弟である「連枝」が住職を務め、彦根藩井伊家の絶大な支援を受けて発展した。また、地域の幅広い層から信仰を集めて今に至っている。ここでは、平成10年より行われた大通寺の文化財調査の成果を展覧。都から少し離れた地方都市に花開いた、気品ある近世宗教文化の魅力を伝える。
発行:特別展『長浜・大通寺の精華』実行委員会
項目 | 内容 |
---|---|
刊行年 | 2002 |
分類 | 図録 |
重量 | 700g |
ページ数 | 184 |
価格 | 1,500円 |
送料 | 360円 |
刊行物の購入について