一豊と秀吉が駆けた時代-夫人が支えた戦国史-

在庫なし

 名馬を購入した一豊は、京都の馬揃えで信長の目にとまり、「武士の艦」と誉められ、出世街道をひた走り、土佐国二十万石の大名に登り詰めた。
この出世の陰には、夫人千代の「内助の功」があったと伝わる。歴史の表舞台には登場しないが、その夫人の英知と才覚が、新時代リーダー誕生に大きく寄与したという。 一豊を知ることで、千代を知る。我々はこの視点で、戦国の世に追ってみたい。 それは、史実を通して逸話をしる試みでもある。

項目 内容
刊行年 2006
分類 図録
ページ数 144
価格 完売