戦国大名浅井氏と北近江-浅井三代から三姉妹へ-

 浅井氏は亮政・久政・長政と3代・50年にわたって、北近江を統治した戦国大名です。最後の当主・長政は、信長の妹・お市を正室に迎えながら、信長と敢然と戦い破れ去りました。長政とお市の間に生まれた茶々・初・小督の三姉妹は、江戸初期の日本の歴史に大きな足跡を残します。この図録では、浅井氏歴代や三姉妹の画像、浅井氏の盛衰や家臣団に関する歴史・美術工芸資料を網羅して紹介しています。浅井氏に関する初めての美術的解説書であり、浅井氏研究の最前線を知ることができる研究書としても活用できます。

項目 内容
刊行年 2008
分類 図録
重量 460g
ページ数 172
価格 1,890円
送料 310円