シェア
糸の世紀・織りの時代-湖北・長浜をめぐる糸の文化史-

滋賀県の湖北・長浜の地で展開された糸と織物に関する歴史文化を解説した本です。湖北で昔から盛んであった養蚕をめぐる文化や伝承から説き起こし、江戸時代以来の長浜の伝統産業である絹織物「浜ちりめん」、同じく江戸時代にその生産が始まった「浜蚊帳」、そして「浜ビロード」など「浜」の名を冠する織物の歴史文化について詳述しています。また滋賀県内の伝統的織物文化である近江上布と野洲晒についても紹介しています。
項目 | 内容 |
---|---|
刊行年 | 2010 |
分類 | 図録 |
重量 | 304g |
ページ数 | 112 |
価格 | 1890円 |
送料 | 310円 |
刊行物の購入について