「国友一貫斎―発明とその夢―」

在庫なし

 国友一貫斎(1778~1840)は、近江国坂田郡国友町(長浜市国友町)出身の、戦国時代以来続く、伝統的な国友鉄砲鍛冶師です。また家業の鉄砲製作にとどまらず、様々な発明・考案をした発明家、科学者としても活躍をした人物です。
 令和4年(2022)11月、「国友一貫斎関係資料」953点が国の重要文化財に指定される運びとなり、江戸時代後期の砲術史や科学技術史上価値が高いとして、改めて評価される機会となりました。当館ではこれを記念して「国友一貫斎-発明とその夢-」展を開催しました。その展示資料などを紹介している本書を通して、一貫斎のモノづくりの方法や、製作に掛ける情熱を知っていただくとともに、改めて郷土の偉人の素晴らしさを発見する機会になれば幸いです。

発行:長浜市長浜城歴史博物館

項目 内容
刊行年 2023
分類 図録
ページ数 69
価格 完売