「令和5年度新収館蔵品展」「曳山祭関連資料展ー新発見!長浜曳山祭礼図ー」

特別陳列
2025.03.15〜04.20

会期:令和7年 3月15日(土)~令和7年 4月20日(日)

「令和5年度新収館蔵品展」 

 長浜城歴史博物館では、開館以来「湖国・長浜ゆかりの文化財」を方針に、地域文化財の収集を行い、所蔵品の充実を図ってきました。これらの成果は、収集の次年度に「新収館蔵品展」として紹介しています。本展では、令和5年度(2023)に新たに博物館の所蔵となった購入1件、寄贈2件の資料を公開します。新収品の披露とともに、調査・研究・普及そして収集という博物館の主要な活動の一端をご覧いただきます。

 

「曳山祭関連資料展ー新発見!長浜曳山祭礼図ー」

 長浜が世界に誇る祭が、ユネスコ無形文化遺産に登録されている長浜曳山祭です。このたび、長浜曳山祭に関する新たな資料が発見されました。これは41枚の画絹に長浜曳山祭の行事が描かれたもので、曳山巡行や子ども歌舞伎といった行事はもちろん、歌舞伎の稽古の様子や祭礼中の町中の様子も描かれています。描かれた祭の様子から大正時代に制作されたことがわかります。本展では、その一部を初公開します。4月の祭に合わせて、初公開となる《長浜曳山祭礼図》をご覧いただき、大正時代の祭の様子をお楽しみください。