本朝百将伝図

神代から戦国期至る武将百人の姿を収めた画帖。《本朝名将百図》(長浜城歴史博物館蔵)同様、冒頭の道臣命に始まり、豊臣秀吉で終わっている。各武将の服飾や武具、顔の表現等、細かな違いはあるが、基本的な図像や構図は、明暦二年に刊行の「本朝百将伝」に描かれる武将像に拠っている。また、「本朝百将伝」には、武将像の上部に賛を記すが、本作では割愛されており、紗綾形を表した金紙に墨書で武将名を記している。墨摺である「本朝百将伝」に対して、本作は各武将が極彩色豊に描かれるため、見応えある作品となっている。

項目 内容
資料名称 本朝百将伝図
分野カテゴリ 絵画
時代カテゴリ 江戸時代
員数 1帖
材質技法 紙本著色
寸法(cm) 縦33.0、横23.7
時代・制作年 江戸時代(19世紀)
所蔵 長浜城歴史博物館蔵
登録番号 A282